薬膳酒 飲み比べセット
ちょっとずつ、いろんな薬膳酒を飲み比べ
【潤いセット】
・美人酒『美肌』『血巡』
・いちじく『美肌』『すらり』
・ナツメ『スッキリ』『美肌』の三種
【リラックスセット】
・気巡酒『スッキリ』『すらり』
・カルダモン『スッキリ』『すらり』
・ハーブ『スッキリ』の三種
【パワーチャージセット】
・活気酒『元気』『美肌』
・黒豆『血巡』『すらり』
・ナツメ『スッキリ』『美肌』の三種

Index
ちょっとずつ、いろんな薬膳酒を飲み比べ
【潤いセット】
・美人酒『美肌』『血巡』
・いちじく『美肌』『すらり』
・ナツメ『スッキリ』『美肌』の三種
【リラックスセット】
・気巡酒『スッキリ』『すらり』
・カルダモン『スッキリ』『すらり』
・ハーブ『スッキリ』の三種
【パワーチャージセット】
・活気酒『元気』『美肌』
・黒豆『血巡』『すらり』
・ナツメ『スッキリ』『美肌』の三種
KAMPO-SHU
焼酎などに漢方素材を漬け込み、じっくり寝かせたオリジナル薬膳酒。
・美人酒 びじんしゅ(焼酎ベース)
真珠の貝殻、よもぎ、クコの実、高麗人参、霊芝、紅花
【美肌、血行改善】(美肌)(血巡)強めのクセ
・活気酒 かっきしゅ(焼酎ベース)
ナツメ、霊芝、クコの実、高麗人参、蓮の実、桑の実
【心身の活力、老化防止】(美肌)(元気)すっきり
・軽快酒 けいかいしゅ(焼酎ベース)
陳皮、クチナシ、麦芽、ナツメ、杜仲茶、アロエ
【消化促進、デトックス】(スッキリ)(すらり)やや苦みあり
・気巡酒 きじゅんしゅ (焼酎ベース)
南蛮毛、ナツメ、陳皮、麦芽、決明子
【むくみ、ストレス】(スッキリ)(すらり)爽やかな飲み口
・整型酒 せいけいしゅ(焼酎ベース)
ナツメ、紅花、杜仲茶、八角、桂皮、五加皮
【肩こり、腰痛改善】(血巡)(すらり)甘め強め
・カルダモン (ジンベース)
【消化促進、むくみ解消】(スッキリ)(すらり)
・クランベリー(レッドラムベース)
【血行・消化促進】(スッキリ)(血巡)爽やかな甘み
・山査子 さんざし(紹興酒ベース)
【血行改善、老化防止】(血巡)独特の酸味と甘み
・ナツメ(赤ワインベース)
【リラックス、安眠】(スッキリ)(美肌)コクのある甘味
・黒豆(焼酎ベース)
【冷え・むくみ解消】(血巡)(すらり)まろやかすっきり
・ハーブ(シャルトリューズベース)
【ストレス解消】(スッキリ)きりりとした甘さ
・いちじく(白ワインベース)
【デトックス、リラックス】(美肌)(すらり)フルーティな甘さ
・美麗茶 びれいちゃ
バランスの美しさと潤しさのサポート
・利楽茶 りらくちゃ
集中した後のクールダウンに
・軽々茶 かるがるちゃ
こころもからだもスッキリ軽やか。烏龍茶、焙じはと麦、ハスの葉のリフレッシュ系素材をブレンド
・妃美茶 ひびちゃ
美容に関心の高い女性へ全身に潤いを。
薔薇、ルイボスティー、柿の葉、ラベンダー、ジャスミンの巡り系素材をブレンド。
・気通茶 きつうちゃ
リラックスをして快適な一日を。クコ葉、エゾウコギ、クコの実の健康和漢素材とルイボスティー、鶏血藤の巡り系素材をブレンド。
・自家製ハニーレモン
水割り、お湯割り、ソーダ割りをお選びください。
すっきりした甘味と酸味のコンビネーション、酸甘化陰で潤します。
・ルイボスティー
ホット、アイスをお選びください
・CC美肌ジュース
・自家製生姜シロップ
水割り、お湯割り、ソーダ割りをお選びください。
薬膳の温め素材である生姜を贅沢に使ったドリンクです
・オーガニックコーヒー
ホット、アイスをお選びください。
・美肌梅酒
水割り、お湯割り、ソーダ割り、ロック、ストレートをお選びください
クコの実、ナツメ、焙じはと麦などを漬け込みました
・デトックス梅酒
水割り、お湯割り、ソーダ割り、ロック、ストレートをお選びください。
金針葉、菊花、生姜などを漬け込みました。